スタッフが更新しています

スタッフブログ

ロゴ
ホーム > スタッフブログ > 本日9時☆YouTubeに新しい動画を公開!

本日9時☆YouTubeに新しい動画を公開!

2023/04/18

おはようございます。カビ取り・カビ対策専門業者MIST工法Ⓡカビバスターズ本部の株式会社せらです。いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

本日9時に、YouTubeチャンネル【進め!カビバスターズ】に新しい動画を公開します。

https://www.youtube.com/watch?v=3SYpTkXkXeM

 

今回は、一般社団法人微生物対策協会の今田理事長に白癬菌について教えてもらいました。

水虫について解説!

 

白癬菌とは??

水虫(白癬菌)は、日本人の約20〜30%が持っていると言われています。特に、足の指の間や足の裏、爪の下など、湿度が高く、かつ通気性が悪い場所で感染しやすく、夏場やプール、ジム、温泉など共同の場所での感染が多い傾向があります。

水虫は、足のかゆみ、ただれ、赤み、ひび割れ、そして角質化した白い皮膚の形成などの症状が現れる皮膚炎の一種です。放置しておくと、爪にも影響を与え、爪が変色したり変形したりする爪水虫に進行することがあります。

水虫の治療には、抗真菌薬の塗り薬や飲み薬が一般的に使用されます。また、感染を予防するために、衛生面にも注意することが重要です。共同のシャワーやプール、ジムなどで裸足にならず、汗をかいた後は清潔なタオルで足を拭いたり、石鹸で洗ったりするように心がけましょう。

水虫は、基本的に自然治癒することはありません。早期に適切な治療を受けることが大切です。治療には、薬用のクリームやスプレー、薬用のシャンプーなどがあります。市販の薬でも効果のあるものもありますが、重度の場合は、皮膚科医に診てもらい、処方された薬を使うことが推奨されています。

また、水虫の予防にも注意が必要です。靴やタオル、衣類などを共有しない、靴を履く前に足をよく乾かす、足を清潔に保つ、通気性のよい靴を履く、履き物は日替わりで使う、といったことが大切です。また、スポーツジムやプールなどで裸足で歩くことは避けるようにしましょう。

水虫は、特に夏場やジムなどでの共有スペースでの感染が多いため、注意が必要です。水虫の症状がある場合は、早期に対処することで、治療期間も短くなります。また、水虫にかかってしまった場合でも、適切な治療と予防策を実践することで、再発を防ぐことができます。