カビの基本知識や特徴、簡単にできるカビ予防術をご紹介

カビ取り屋の知恵袋

ロゴ
ホーム > カビ取り屋の知恵袋 > カビ  こんな声がありました (4)

カビ  こんな声がありました (4)

2015/04/08

かびない毎日を  (4)住み手の意識変革も必要
どうしてカビに悩まされるのか。
それを考えると、現代の住宅のつくりと暮らし方のミスマッチが見えてくる。
NPO法人「日本健康住宅協会」(本部・大阪市)の安藤研治常務理事は「意識の温度差が、業界の中にもあります」という。
高気密・高断熱にはなったが、欧米式に建物全体の暖房まで進まなかった。
「空気の管理で大事なのは家の中に温度差をつくらないこと。そのための技術開発と住み手の意識改革が必要」と大澤さん。
国は、働く人のためにオフィス内の湿度は40~70%を基準値にするが、「実態調査では半数のビルが乾き過ぎ。管理者がどこかでカビが出るのを嫌がるからです」。
「ライフスタイルという言葉はきれいだが、住み手のわがままや建物の維持管理の怠慢と言い換えられる。
カビは暮らしのマーカー(指標)かもしれません」(長沢美津子)
カビに教わることは?
① 家と住み方のバランス
② 大切な空気の総合設計
③ 支配できない自然の力